佐賀県武雄市持田病院 内科・消化器内科・血液内科・療養型病院
持田病院
TEL 0954-22-3138



医療法人敬和会 持田病院
「持田病院デイサービスセンター」・
居宅介護支援事業所「持田病院ひまわり」併設
医療・介護両面で地域の方々のお役に立ちたいとスタッフ一同張り切っています!
ごあいさつ
持田病院は、病状が慢性期になった方、治療よりも長期にわたる介護が必要な高齢者が、医師の管理下で看護、介護、リハビリテーション等の必要な医療を受けることができる
『療養型病院』です。
改築により、長期入院患者さんにとって、快適な入院環境である完全型療養型病床となっております。また、47床の小さな病院ですが、慢性疾患のみならず急性期の疾病にも対応できる体制を整えております。

居宅介護支援事業所ひまわり、持田病院デイサービスセンターを併設。
医療と介護の両面にわたって地域の方々のお役にたてるよう頑張ってまいります。


診察のご案内
■ 内科

風邪、インフルエンザ、発熱、頭痛、めまい、貧血、胸痛、腹痛、下痢、胃腸炎、便秘症、熱中症など
内科外来:古賀 (院長)
■外科

外傷(切り傷、擦り傷)、火傷、四肢の化膿性疾患(動物、虫咬傷、巻き爪等)、打撲、捻挫など
外科外来:持田(副院長)
■ 消化器内科

食道癌、逆流性食道炎、胃癌、胃炎、胃潰瘍、脂肪肝、肝炎、膵炎、腸閉塞、感染性大腸炎、虫垂炎など
:中島医師
水曜日
木曜午前:光安医師
■ 血液内科

白血病等血液疾患、高血圧、高脂血症、下肢静脈、下肢動脈の疾患、下肢静脈血栓症、大動脈疾患など
金曜午前:末岡医師
※第2土曜以外
休診日 日曜日・祝日・第2土曜日 正月(12月31日~1月3日)・盆
■ 特定検診について
当院では、生活習慣病の予防のために、対象者(40歳~74歳)の方にメタボリックシンドロームに着目した特定健診を行っています。
「健診」によって生活習慣病のリスクを早期に発見し、その内容を踏まえて運動習慣や食生活、喫煙といった生活習慣を見直しましょう。

施設のご案内
病院概要
事業 所名
持田病院デイサービスセンター
所在地
持田病院内(2F)
TEL
0954-22-3138(持田病院)
サービス内容
通所介護 及び 介護予防通所介護
サービス
提供時間
月曜日から土曜日
(祝日・年末年始を除く)
午前9時15分から午後4時15分まで
事業所名